阿蘇市と熊本市を含む18の市町村は「熊本連携中枢都市圏」として連携して、一定の圏域人口を有し活力ある社会経済を維持するための取り組みを進めています。
このたび熊本連携中枢都市圏地球温暖化対策実行計画の進捗状況や、温室効果ガス排出量の削減に向けた対策などについて意見を聞くための委員を募集します。
1.委員の任期
選任日から令和5年(2023年)3月まで (注)協議会は、毎年度3月頃に開催予定。
2.募集対象者
熊本連携中枢都市圏内に居住、通勤または通学する20歳以上の方で、圏域の地球温暖化対策に関心があり、意見や提言ができる方
(注)熊本連携中枢都市圏:熊本市、菊池市、宇土市、宇城市、阿蘇市、合志市、美里町、玉東町、大津町、菊陽町、高森町、西原村、南阿蘇村、御船町、嘉島町、益城町、甲佐町、山都町
3.募集の定員
1人(書類・面接による選考)
(注)都市圏全域で募集し、1名を選定予定。
4.応募方法
「温暖化対策について私達ができること」をテーマに800字程度にまとめ、住所、氏名、生年月日、性別、電話番号を記載のうえ、郵送または電子メールで下記の提出先までご提出ください。(様式は問いません。)
5.提出先
〒860-8601 熊本市中央区手取本町1番1号 熊本市役所7階
温暖化・エネルギー対策室(ondankaenergy@city.kumamoto.lg.jp)
6.応募期限
令和3年(2021年)8月2日(月曜)から令和3年(2021年)8月20日(金曜)まで
(注)17時までに必着のこと。
7.選考方法
書類(一次審査)・面接(二次審査)による選考
(注)書類(一次審査)の結果は、応募者全員に文書で通知します。また、書類審査を通過された 方のみ、面接(二次審査)のご案内をします。
8.熊本連携中枢都市圏の地球温暖化対策
熊本連携中枢都市圏で策定した地球温暖化対策実行計画の詳細等は、熊本市ホームページに掲載していますので、ご参考ください。