防災

  現在の状況 火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制) 令和6年5月15日10時30分、気象庁福岡管区気象台は、阿蘇山に火口周辺警報(噴火警戒レベル2)を発表しました。 <阿蘇山に火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)を発表> 中岳第一...
https://www.city.aso.kumamoto.jp/disaster/disaster/danger_vacant_house/
https://www.city.aso.kumamoto.jp/disaster/urgent/emergency-bread/
https://www.city.aso.kumamoto.jp/disaster/disaster/danger_vacant_house/
福岡管区気象台は、5月29日に熊本県を含む九州北部地方が「梅雨入りしたとみられる」と発表しましたのでお知らせします。 梅雨の期間中は、大雨・長雨などにより災害の危険性が高まります。 日頃から気象情報に十分注意し、事前にハザードマップの情報や避難場所、避難ルートの確認など、防災対策をお願い...
https://www.city.aso.kumamoto.jp/disaster/disaster/cost_assistance/
https://www.city.aso.kumamoto.jp/disaster/disaster/seismic_diagnosis_aid/
  現在の状況 噴火予報(噴火警戒レベル1、活火山であることに留意) 阿蘇火口の見学について、令和5年1月30日からの1次規制(火口から概ね1km範囲内の立入規制)を解除し、令和5年3月23日(木曜)午後1時から火口見学を再開します。 阿蘇山公園道路(有...
台風14号の被害に遭われた皆様に心からお見舞い申し上げます。 罹災証明書 住家の屋根、天井、壁、床などに被害を受け、損傷の程度が少なく一部損壊の罹災証明書を希望される場合は、罹災証明書の必要事項を記入し、被害状況が分かる写真等を申請窓口に持参いただくと、写真等で確認のうえ証明書を交付します。 ...
1月22日午前1時8分ごろ、阿蘇市で震度5弱の地震が発生しています。 引き続き余震が発生する恐れがあります。今回の地震で揺れの大きかったところでは、地盤が緩んでいる可能性があり、少ない雨でも土砂災害が発生する場合があるため、十分注意してください。 また、避難される場合は、まずは車中避難を...