認知症初期集中支援チーム

認知症初期集中支援チームとは

認知症初期集中支援チームは、認知症の人や認知症の疑いのある人、その家族のもとに訪問して、認知症についての困りごとや心配ごとなどの相談に対応する、認知症の専門家によって構成されたチームです。
チーム員が自宅に訪問して、認知症の人やその家族に対して、適切な医療サービスや介護サービスを紹介するなどの支援を一定期間(おおむね6ヶ月以内)、集中的に行います(チームによる支援は無料です)。

認知症初期集中支援チームの構成員

医師(認知症サポート医)、精神保健福祉士、介護支援専門員、看護師、保健師、社会福祉士

支援対象となる人

40歳以上の自宅で生活している認知症の人や認知症が疑われる人で、

1.認知症の診断を受けていない人
2.認知症の治療を中断している人
3.適切な医療サービスや介護サービスを受けていない人
4.医療サービスや介護サービスを利用していても症状が悪化して対応に悩んでいる人

などが対象になります。

認知症初期集中支援チームの支援の流れ

1.相談
地域包括支援センターに相談します。

2.初回訪問
チーム員が対象者のご自宅を訪問し、認知機能、生活状況などを把握します。

3.チーム員会議
認知症サポート医を含めた会議で、適切な医療サービスや介護サービスなどの支援を検討します。

4.支援の実施
医療・介護などの関係機関と連携して必要な支援(例:専門医への受診勧奨、介護サービスの導入、生活環境の改善など)を行います。

5.引継ぎ
ケアマネージャーなどの関係機関へ引継ぎを行い、継続した支援を行います。

  • 市民部 ほけん課
  • 電話 0967-22-3145