地籍調査とは
地籍調査とは、国土調査法に基づき、一筆ごとの土地について、その所有者・地番・地目を調査し、境界・面積について測量を行い、その結果を現地に合った新しい地図「地籍図」及び簿冊「地籍簿」を作成するものです。
地籍調査の必要性
現在登記所に備え付けられている公図の多くは、明治時代に行われた地租改正によって作られた地図をもとにしたものであるため、土地の境界が不明確であったり、測量も不正確であったりして、現況と土地登記簿との内容が合わないのが実態です。これらを解消するために、「地籍図」や「地籍簿」を作り、公図や登記簿を整備する必要があります。
地籍調査の効果
■境界をめぐるトラブルの未然防止に役立ちます
土地所有者間で合意のうえ確認された境界をもとに「地籍図」を作成することから、土地の境界をめぐるトラブルの発生を未然に防止することに役立ちます。
■災害の復旧に役立ちます
地震・土砂崩れ等の災害が起きて、自分の土地が分からなくなってしまっても、地籍調査をしていると、地球上の座標値に基づき元の位置を容易に復元することができるので、迅連な復旧に役立ちます。
■住民の負担なしで登記簿記載事項の修正が図られます
住民の負担なしで、地籍調査により、地番・地目・面積の変更、分合筆及び所有者の表示の変更等、現況と登記簿の違いを正確に直すことができます。
■公共事業の円滑化に役立ちます
地籍調査をしていると、土地の境界確認等が簡単にできるため、公共事業を実施する際の事前調査や測量に要する時間及び経費等が節減されます。
令和6年度地籍調査予定
【立会予定地区】
- 阿蘇市大字波野の一部(字 北高尾・南兵・西池ノ上・兵曽尻・兵曽久保・浦兵曽・兵曽雲)
- 阿蘇市波野大字新波野の一部(字 西池ノ久保・池ノ久保・東高尾・高鶴)
- 阿蘇市波野大字新波野の一部(字 下荻ノ久保・北鴫群・南赤砂・鴫群・上龍神)
【測量予定地区】
(地籍図根三角測量・地籍図根多角測量・細部図根測量・一筆地測量・地積測定)
- 阿蘇市波野大字小地野の一部(字 小手加勢・上離山・下離山・枇杷ノ首・上大人・大人・下大人・水ノ本・南小竹・下四里塚・南四里塚・上四里塚・三角・西坂ノ上・井川本・北坂ノ上・北四里塚・別小竹)
- 阿蘇市波野大字中江の一部(字 池ノ久保・池ノ久保北向・鬼ヶ城・古戸・蜘蛛手・笹尾・東笹尾・下分合・上分合・上北古戸・下北古戸・馬立日向・馬立・上シナシ)
- 阿蘇市波野大字小地野の一部(字 離山・薊原・柳原・東坂ノ上・南坂ノ上)
- 阿蘇市波野大字新波野の一部(字 池ノ鶴、北池ノ久保・赤砂・龍神・長畑・北龍神・西長畑・千々路越・猿越・北蘓・大蘓)
- 阿蘇市波野大字中江の一部(字 大原・城ノ下・猫岳・中宇土・上古戸・峠)
【令和6年度登記完了予定地区】
- 阿蘇市波野大字小地野の一部(字 内永仁田・鳥井久保・浅畑・水ノ下・茱萸木・外永迫・上阿笹・中阿笹・越中園・下廻畑・上廻畑)
- 阿蘇市波野大字中江の一部(字 堀口北向・高木・犬子迫・大河原北向・大河原日向)
【令和6年度登記所送付予定地区】
- 阿蘇市波野大字小地野の一部(字 下五反畑・上五反畑・下ノ久保・笹倉・東池ノ日当・町上・柿上・油出・境畑・上鳥位・上一里山・下鳥位・分鳥位・上壁・壁谷・下一里山・下壁)
- 阿蘇市波野大字中江の一部(字 鍬ノ迫・上鍬迫・山ノ宇土・入鬼)
- 阿蘇市波野大字小地野の一部(字 生家畑・古苅野・分古苅野・北古苅野・上梶畑・下梶畑・分梶畑・啄木山・塚畑・上油出・池ノ日当・永久保)
土地情報交付申請について
阿蘇市では、市で設置した基準点及び地籍調査の完了した一部の土地の座標、多角点座標を提供しています。
ご利用の際は、申請書を印刷し、必要事項をご記入のうえ、税務課地籍係窓口(本庁)に持参のうえ申請してください。また、郵送での請求も取扱っておりますので、下記により申請してください。
【ご利用時の注意事項】
- 地籍調査が完了した地域でも土地座標を提供できない地域(旧一の宮町等)がありますので、事前に税務課地籍係(電話0967-22-3148)で座標の有無を確認のうえ、申請してください。
- 阿蘇地域(旧阿蘇町)の座標値は、日本測地系(図解法による)を世界測地系に変換したものになります。
- 平成28年4月の熊本地震前の座標になります。
- 提供する座標値等は民法上の権利確認には使用できません。
手数料 阿蘇市手数料条例(抜粋)
区分 | 金額 |
土地一筆座標 | 1筆につき500円 |
2・3級基準点 | 1点につき500円 |
地籍図根三角点 | 1点につき500円 |
地籍図根多角点 | 1件(1枚)につき300円 |
郵便での請求方法
1.請求時に送っていただくもの
- 手数料分の定額小為替証書
ゆうちょ銀行にてご購入いただけます。なお、定額小為替以外の切手や現金、収入印紙はお受付できません。 - 返信用封筒
必ず切手を貼り、返信先のあて名を記入してください。
原則として、返信先は申請するご本人の住所地へ送付します。
2.送付先
〒869-2695
熊本県阿蘇市一の宮町宮地504番地1
阿蘇市役所 総務部 税務課 地籍係 行
3.問合せ
総務部 税務課 電話 0967-22-3148