令和6年全国家計構造調査にご協力ください

1.調査の目的

全国家計構造調査は、家計における消費、所得、資産及び負債の実態を総合的に把握し、世帯の所得分布及び消費の水準、構造等を全国的及び地域別に明らかにすることを目的とする調査です。
この調査は、統計法(平成19年法律第53号)に基づく「基幹統計調査」で、国が実施する統計調査のうち特に重要な調査です。
1959年(昭和34年)以来5年ごとに実施しており、令和6年調査は14回目に当たります。

2.調査期間

令和6年10月及び11月の2か月間実施されます。

3.調査対象

全国から無作為に選定した約90,000世帯が対象です。
阿蘇市では、総務省が定める方法により抽出した48世帯が対象となります。

4.調査事項

「家計簿」、「年収・貯蓄等調査票」及び「世帯票」の3種類の調査票により、日々の家計の収入と支出、年間収入、預貯金などの金融資産、借入金、世帯構成、世帯員の就業・教育、現住居の状況(床面積、建築時期など)、現住居以外の住宅・宅地の保有状況を調査します。

この調査は、3種類すべての調査票に回答をお願いする「基本調査」と、「年収・貯蓄等調査票」及び「世帯票」の2種類の調査票に回答をお願いする「簡易調査」があります。

5.調査方法

調査員が調査対象世帯を訪問し、調査票を配布する方法により行います。
調査票の提出は、以下のいずれかの方法を世帯が選択することができます。

  • インターネット回答
  • 調査員に提出
  • 郵送提出(「簡易調査」のみ)

画面の案内に沿ってスムーズに回答ができる「インターネット回答」をおすすめしています。

6.調査結果の利用

調査結果は、国や地方公共団体の重要な施策に使われます。

  • 国民年金・厚生年金の年金額の検討
  • 介護保険料の算定基準の検討
  • 生活保護の扶助額基準の検討
  • 税制改正に伴う政策効果の予測
  • 所得格差・資産格差の現状把握
  • 高齢者の金融資産保有状況の把握

7.調査員について

調査員は、熊本県知事が発行した顔写真付きの「調査員証」を必ず携帯しています。

8.かたり調査にご注意ください

統計調査を装って、電話や訪問により世帯の情報や金品をだまし取ろうとする「かたり調査」が全国的に発生しています。
統計調査では、金銭を要求することや銀行口座、クレジットカード番号をお聞きすることは絶対にありません。
不審な人物の訪問や電話があった際には、警察や市役所までご連絡ください。

9.個人情報は厳重に保護されます

調査により集められた調査票の記入内容は、統計法によって厳重に保護されます。
統計調査員をはじめとする統計関係者が調査で知り得た内容を他に漏らしたり、調査票を統計以外の目的に使用したりすることはありません。

10.全国家計構造調査コールセンター

調査の内容、調査票の記入のしかたなどについての問い合わせは、コールセンターをご利用ください。

(ナビダイヤル) 0570-02-7272

IP電話の場合:03-6628-7882
(注)おかけ間違いのないようにご注意ください。

設置期間:令和6年8月1日(木)~令和6年12月15日(日)
受付時間:午前8時~午後9時(土曜・日曜・祝日もご利用いただけます)

(注)ナビダイヤルの通話料金は、固定電話・携帯電話いずれも所定の通話料金になります。

11.関連リンク

令和6年全国家計構造調査キャンペーンサイト(外部リンク)

総務省統計局ホームページ「令和6年全国家計構造調査」(外部リンク)

総務省統計局所管の統計調査を装った「かたり調査」にご注意を!(外部リンク)

 

  • 総務部 企画財政課
  • 電話 0967-22-3204