台湾の代表的なお菓子、「パイナップルケーキ」。
中国語では一般的に「鳳梨酥」(フォンリースー)と呼びますが、台湾現地の言葉、台湾では「オンライソー」と読み、福が来る「旺來」(オンライ)と呼び名が似ていることから、福を呼び込む縁起の良いスイーツとして親しまれています。
このワークショップではパイナップルケーキ作りをしながら、台湾の文化や風習を一緒に楽しみましょう!
会場
なみの高原やすらぎ交流館
阿蘇市波野大字小地野663-1
日時
2025年2月23日(日・祝)13:30-15:30
申込(お問合せ)~参加料無料(要予約)~
参加ご希望の方は、2/17(月)までにお電話もしくは以下のQRコードでお申し込み下さい。
・申し込みQRコード
・お電話で申込みの方はこちらまで
阿蘇市観光課 0967-22-3174(直通)
※パイナップルケーキの材料には卵、小麦、そばを使用します。
※締切日以前に参加人数が定員に達した場合、その時点で募集を締め切ります。
※ワークショップ中に生じた怪我、事故や損害については、予測可能であるか否かにかかわらず、その責任の一切を参加者自身で負うものとします。
※ワークショップの模様を撮影することがあり、これらの撮影物(写真・動画等)は、主催者の活動報告としてホームページや Facebook ページ、SNS、各種印刷物等に使用・掲載することをご了承ください。
※感染症予防のため、ワークショップ当日に発熱・下痢などの体調不良がある場合は参加をご遠慮ください。