阿蘇山登山マップ
【拡大表示】
登山ルートに関する最新情報はこちら
GW期間中の登山者向け無料駐車場の開設について
GW期間中阿蘇山上周辺の駐車場が混雑することが予想されるため、4月26日から5月11日までの期間登山者向け(杵島岳・烏帽子岳登山)の無料駐車場を開設します。仮設トイレも設置しますので、登山をされる際はご活用ください。
阿蘇山登山の注意事項
- 阿蘇山の登山道は、平成28年熊本地震や豪雨等による崩落及び亀裂発生によるルート寸断のため通行できない(通行を推奨しない)ルートもあります。登山前には阿蘇山遭難事故防止対策協議会(熊本県阿蘇地域振興局内)ホームページの最新情報をご確認ください。
- 阿蘇中岳火口周辺は噴火警戒レベル2に上がった(火山活動が活発になった)場合に半径1キロメートルの範囲で立ち入りができなくなります。その場合は、迂回ルート(皿山迂回ルート、すずめ岩迂回ルート)をご利用ください。
- 登山にあたっては必ず登山届を提出してください。
- 火山ガスが発生している場合や登山ルートは足場が悪くなっている場所があるため十分注意して登山してください。
阿蘇山登山の参考リンク
(日本語)阿蘇山上ビジターセンター
(English)Mt.Aso Visitor Center
阿蘇山の登山ルート紹介や登山前の準備情報などが掲載してあります。