なまえ・キーワードでさがす
このずかんの使い方
阿蘇の草原デジタルずかん
ASO環境共生基金事業
このサイトについて
もどる
もう一度さがす
ハナシノブ
場所
さいそう地
季節
夏
花の色
青・水・紺
仲間
ハナシノブ科ハナシノブ属
見られる地域
九州
注意
環境省絶滅危惧ⅠA類(CR)、熊本県絶滅危惧Ⅰ類、国内希少野生動物種
6月ころ、草の背たけが高い草原にさく、うすムラサキいろの花
小さな葉が集まって鳥のはねのように見える
2000こたいくらいしかのこっておらず、絶滅(ぜつめつ)しそうになっている
ハナシノブは草原が大すき。森の中などの日かげでは、うまく育てない。でも、木を切って草原にもどすと、ふっかつすることもあるんだよ。
花のあと、茶色のタネが見える
葉のようす